子供たちには受付後、好きな壁紙と床材を選んでもらってから座席についてもらったのですが、たくさんの色・柄の壁紙と床材を前にじっくり悩む子供たちが多く、時間ギリギリまで決まらない子もたくさん居たようでした。
実際の作業では、学年によっては難しい作業もあったため保護者の方の手をお借りして、時に私たちインテリアコーディネーターがアドバイスをしながら、それぞれ個性豊かな作品を完成させていました。子供ならではの斬新な発想も多く、どれも素敵なお部屋に仕上がっていました。「こんなお部屋が実際にあったらいいのに!」と思わず口に出ている子も。
今回の工作を通して、理想のお部屋を想像する楽しみや、コーディネートする面白さを子供達に実感してもらえてよかったです。
※スペースの関係上、皆さまの作品を一度に掲載できず申し訳ございません。
順次どこかで掲載できればと考えておりますのでご了承くださいませ。