HOME > 活動報告

活動報告

2014年05月26日

第1回企画委員会

5月22日、ビリオン珈琲にて今年度最初の企画委員会が行われました。
企画委員会では、一般の方むけにさまざまなイベントを行っています。
今回の委員会では7月に行われるキッズセミナーについての話し合いが主に行われました。

毎年恒例となっているキッズセミナーは「インテリアコーディネーターと作る、ぼく・わたしの部屋」というテーマで、小学生のお子様を対象に行っています。ケーキの箱を部屋に見立てて、それぞれ好きなクロス・フロアを張り、シールや手芸小物等で装飾をして自分の理想の部屋作りをしてもらいます。

企画.jpg

毎年、個性あふれる作品が並びます。夏休みの工作としても好評です。

例年、このキッズセミナーにむけてケーキ箱に合わせて材料をカットする作業に取り掛かるのですが、今年は昨年までに用意した材料で事足りるということで、チラシや広報についてのこと・当日の流れ・役割分担を確認して解散となりました。

イベントの詳細は、チラシの準備ができ次第福井県インテリアコーディネーター協会ホームページのイベント情報に掲載されます。

posted by 福井県IC協会 at 08:03| Comment(0) | 委員会報告

2014年05月13日

平成26年度通常総会開催

4月16日(水)に平成26年度通常総会をユニオンプラザ福井にて
開催致しました。
etsuko写真アルバム 629.JPG
平成25年度事業報告・会計決算報告・会計審査報告、
そして、平成26年度事業計画(案)・事業予算(案)について
満場一致で滞りなく議決されました。
etsuko写真アルバム 641.JPG
総会の次 に、アートウッド 松村様による「 MAISON & OBJET 」
の公演も行われました。とても興味深く、映像を見ているだけで
パリに行った気分になり、世界先端のインテリアにわくわくしました。
公演ありがとうございます。
etsuko写真アルバム 636.JPG
時代と共にライフスタイルも変わっていき、ますます暮らしの
豊かさの大切さが問われています。私たちはインテリアを通して、
住む人が心地よく暮らせる空間づくりを目指し、今年度も福井県
インテリアコーディネーター協会全員で力を合わせ、一般の方への
地域の活動や協会内での勉強会を開催し、インテリアの大切さを
広げていきたいと思っております。

今年度もどうぞよろしくお願い致 します。
posted by 福井県IC協会 at 21:49| Comment(0) | 行事報告